top of page

60年代団塊世代男性にむけて作ったぐいのみです
It is sake made towards the 60s baby boomer men
春
spring
夏
summer
秋
autumn
冬
winter
有田焼400年際
地の盃
jinosakazuki
古伊万里好きな60代団塊世代の意見聞いて作りました

口径
首を傾けないで綺麗なスタイルでノド越し良し
厚さ
口あたりしっかりしている欠けにくい
角削り部分
焼き物らしさとシャープなイメージ感じを出す為
置いた時
倒れにくい安定感があるベタ底
持つ時
反っているから滑らず持ちやすくカーブになっている
絵柄は有田が一番勢いがあった江戸時代の写しを現代版にしております
当時のゴスの色も再現しております
染付の絵柄を眺めながら飲みたいということで中、渕に季節を感じさせる絵柄を付けました
コレクションにしたいという意見もあり四季であらわしました。
生き物の絵柄が好きな方が多く、飲んでいる時癒されます
春 梅の木 蝶 梅の花びら 蝶
夏 笹 笹 水に蛍 笹
秋 栗の木 栗 栗の葉虫食い 栗枝
冬 雪景色 サギ 雪結晶 サギ
表 裏 中 渕
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |








bottom of page